ダレ得?映画「マイレージ、マイライフ」
どうも管理人katuです。
今回は、まさにダレトクなんだこのストーリーという映画「マイレージ、マイライフ」について解説していきます。
ぶっちゃけ、私の評価低いですよ!(´・ω・`)
映画「マイレージ、マイライフ」はダレトク?
一文あらすじ
世界を飛び回る孤独な男が、価値観を変化させようとする話。
もう少し詳しく観てきましょう。
「解雇宣告人」という仕事で、世界を飛び回っていたライアン・ビンガム(ジョージ・クルーニー)。彼は一年のうちの大半を海外で過ごし、家にいるほうが少ないという人生を送っていました。
そのため、彼のモットーは「バックパックの中に入りきらない人生の持ち物は背負わない」というものでした。しかし、それは決して彼がビクビクおどおどとした人間で、自信がないがためにそんなことを言っているわけではありません。
彼は、とてもスマート。旅行の仕方、仕事の仕方どれをとってもとてもエレガントに堂々と行動しています。つまり、彼のモットーは決して消極的な発想からではなく、彼の美学からくるものでした。
そんな彼に様々な転機が訪れます。それは、やり手の新入社員のナタリーがインターネットを使って、解雇をしようという企画を持ちだしたことであったり、
旅先で出会ったアレックスという女性に本気で恋に落ちたことであったり、妹の結婚であったりします。物語は、完璧であった彼の変化に焦点を合わせて進んでいきます。「変化」を望んだ彼が手にしたものとは?
【新品】マイレージ、マイライフ Blu-ray
|
この映画まさにダレトク状態
正直、この映画を観た時の後味の悪さは半端じゃ無いです。
特に、主人公のライアンに感情移入していたら完全にアウトです。でも、物語は彼を中心にまわるので大体の方は彼に感情移入するはずです。しかし、このエンド?!って思えるくらい、ラストがひどい。
まさにダレトク状態なんですよ。これについては詳しく別記事で書いていこうと思います。
※追記
⇒映画「マイレージ、マイライフ」ライアンがかわいそすぎてツライ…
まとめ
はっきり言うと、私はハッピーエンド好きなので、この映画はオススメしません。後味の悪さが半端ないからです。
その他の記事はコチラ
⇒映画「マイレージ、マイライフ」まとめ
レンタルビデオ屋に行くのがいちいち面倒くさい方家で、気楽に映画やドラマを観ませんか?
40,000以上の作品が見放題!無料でお試し実施中
⇒U-NEXT