【必須】映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」を観る前に知っておきたいこと
どうも管理人 katuです。
今回は映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」を観るために必要なことを書いてきます。
最初に言っておきたいのは、この映画まったく知識ない状態で観ると面白さが半減します。間違いないです。
映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」に必要なこと
なんの映画を観ておけばいい?
まず最初に、どの映画を観ておけば予習できるかあげていきます。
「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」「キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー」は必修です。
この映画を見ることで、主役のキャプテンアメリカ、そしてウィンターソルジャーとの関係。キャプテンアメリカとその恋人、友人の関係がわかります。
その他に「アベンジャーズ」「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」を観ることで事件の背景がわかります。
そして、他のキャラクターについては「アイアンマンシリーズ」「アントマン」を観ることをオススメします。
対峙するアイアンマンの情報と、劇中突然仲間になるキャラクターがわかります。
どういった内容なのか簡単にまとめると
上記あげた映画で今回の映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」を観るための情報を簡単にまとめると
・キャプテンアメリカは超人血清を打たれていて、超人的な力を持っている。そのため、ある事件によって70年の冬眠状態になっても生きていられた。
・キャプテンアメリカとウィンターソルジャーは元々親友。
・キャプテンアメリカの盾は世界で最も硬い素材ヴィブラニウムで出来ている。アイアンマンの父親が作った。
・ウィンターソルジャーはナチスの残党であるヒドラによって改造人間となった。記憶を操られ、洗脳を受けている。一度洗脳が解除されたが、まだ不安定。
・世界を救うために結成されたヒーロー集団アベンジャーズ。各国で活躍して、人々の命を守ってきたが、同時に多くの命を犠牲にしてしまった。
・アイアンマンのトニー・スタークは元々巨大軍事企業「スターク・インダストリーズ」を運営。ある事件をきっかけに、軍事産業から撤退している。
・アントマンは元々窃盗罪で服役していた過去がある。彼の能力の秘密はピム博士が開発したピム粒子とスーツ。それにより、体を大きくしたり小さくしたりすることが可能。
・ホークアイは前作、「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」で辞職を決意している。
まとめ
今回の映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」はこれまでの記事を読んでわかるとおり、複数の映画の情報が必要になってきます。
ただ単に話題だから観てみようってすると は?(゚∀゚) ってなること必須ですので、予習をオススメします。
映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」のその他の記事はコチラ
⇒映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」まとめ